当ブログは広告を掲載しています。

【体験レビュー】「クリニックフォア」の口コミ・評判・使い方|待ち時間なしのニキビ治療!

PR_提供CLINIC FOR

 ニキビ治療をいろいろ試してきたけど、ニキビが全然治らないと悩んでいませんか?

 私は、幼少からのアトピーを四半世紀(25年!)かけて克服したあとも、しばしばニキビなどのお肌トラブルに悩まされてきました。

 病院にかかれば良いのかもしれませんが、子育て世代にとっては、仕事が忙しい、子どもが小さくて病院に行けない、病院での待ち時間が長い(特に皮膚科は待ち時間が長い!)ので、私は、ついつい面倒になって「これで治ればラッキーだけど…」と市販薬で済ませようとしがちでした。

 でも、市販薬でも「これは効く」といわれるものは、全てといって良いほど試しましたが、やっぱり自分でやっても効果は出ないのです。

 そんな私が見つけたのが、オンラインでニキビ診察してもらえるサービスでした。しかも、お薬は宅配してもらえるので、わざわざ調剤薬局まで出かける必要もありません

オンライン診療とは?

 オンライン診療については、コロナ禍でその有用性が広がりましたが、利用したことがない人にとっては、「これって法的には大丈夫なの?」と不安に思われるかもしれません。

 オンライン診療は、2021年の「オンライン診療・オンライン服薬指導の特例措置の恒久化(令和3年6月18日閣議決定)」によって、初診からのオンライン診療が解禁されており、2023年5月に改訂された「オンライン診療の適切な実施に関する指針」においても、オンライン診療の普及が一層進んでいくと考えられるという見解が示されています。

規制緩和によってオンライン診療が拡大し、必要な人に必要な時にサービスを提供してもらえる、本当に便利な時代が到来しているのです。

 私も、子どもの急病の際にオンライン診療や往診のおかげで、とても安心した経験がいくつもあります。そういう経験からも、子育て世代にとって、これからもオンライン診療は強い味方であり続けると思いますし、ますます普及して欲しいと思っています。

ニキビ専門のクリニック

 このような便利なオンライン診療ですが、今回のお悩みはニキビ治療です。

 ニキビを治すには私の経験からは、市販薬をいろいろ試すよりも、ニキビ専門のクリニックへの受診をオススメしますが、それではニキビ治療を専門に行ってくれるオンライン診療はあるのでしょうか??

 答えは「YES!」あります!

 私が体験したオンライン診療は「クリニックフォア」のオンラインニキビ治療です。

頑固だった私のニキビもクリニックフォアで処方していただいたベピオゲルのおかげで、5日目で改善しました(嬉)

 市販薬をいろいろ試した私でしたが、クリニックフォアで診療を受けて処方して頂いたお薬を使ったところ、5日目でニキビが改善したのです。びっくり!

 このように、クリニックフォアでは専門の医師によるオンライン診療により、あなたのニキビの状態や既往歴、生活スタイルに応じた、さまざまな種類のお薬を専門の医師が処方してくれるのです。

 そう書くと、「医療って普通そういうもんじゃない??」と思われるかもしれませんが(確かに当たり前のことを書いていますよね。笑)、改めて言いますが、オンライン診療のスゴいところは、あなたが家に居ながらにして問診・処方をしてもらえるところなのです!

 私も、以前は子どもの手を引いて公共交通機関を使用して、皮膚科に片道1時間かけて通院していたのですが、オンライン診療なら、忙しい日常生活の中でも手軽に受けることができ、自宅や職場からスマホ1つで、専門の医師にオンラインで相談できます。

 このことで、時間や場所に制約されずに、自分のペースで治療を進めることができるので、本当に便利になったと実感しています。

 また、オンラインニキビ治療では、医師が的確なアドバイスと治療法を提供してくれます。

 さらに、クリニックフォアのオンラインニキビ治療では、専門家による肌ケアのアドバイスも提供されます。正しい洗顔や保湿の方法、食事や生活習慣の改善など、総合的なアプローチでニキビ対策を行ってくれます。

 専門家の知識と経験に基づいたアドバイスを受けることで、ニキビの予防や再発を防ぐための基礎を築くことができるのです。

ニキビ治療薬にはどんなものがある?

 ニキビの治療薬には下記のものがあり、あなたにあったお薬を専門の医師が処方してくれます。

 私の場合は、以前から気になっていた「ベピオゲル」を希望し、処方していただきました。

医薬品の名称期待できる効果
ディフェリン®ゲル
アダパレン
毛穴の詰まりを改善する
ベピオゲル
過酸化ベンゾイル
毛穴の詰まりを改善する
抗菌作用
抗炎症作用
白ニキビの減少作用
エピデュオゲル
過酸化ベンゾイル
アダパレン
毛穴の詰まりを改善する
抗菌作用
抗炎症作用
白ニキビの減少作用
デュアック配合ゲル
クリンダマイシンリン酸エステル水和物
過酸化ベンゾイル
毛穴の詰まりを改善する
抗菌作用
抗炎症作用
白ニキビの減少作用
ダラシン
クリンダマイシンリン酸エステル水和物
抗菌作用
アクアチム
ナジフロキサン
抗菌作用
ヒルドイド
ヘパリン類似物質
保湿
血行促進
抗炎症作用など
イソトレチノイン
ビタミンA誘導体
皮脂の分泌を抑える
毛穴の詰まりを改善する
抗菌作用
抗炎症作用
十味敗毒湯
漢方薬
皮膚の腫れや赤み、かゆみ、化膿を改善
抗菌作用
皮脂の分泌を抑える
荊芥連翹湯
漢方薬
活性酸素の産生を抑える作用
抗アレルギー作用
清上防風湯
漢方薬
熱を冷まし、かゆみを抑える
膿を排出し、首から上の肌トラブルを改善
シナール
アスコルビン酸
パントテン酸
ターンオーバーを整える
コラーゲン、美白成分「グルタチオン」の生成を促進
活性酸素、メラニンの生成を抑制
ハイチオール
L-システイン
抗酸化作用
メラニン色素の産生を抑制
ノイロビタン
オクトチアミン(ビタミンB1誘導体)
リボフラビン(ビタミンB2)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
シアノコバラミン(ビタミンB12)
皮膚や粘膜をすこやかに保つ
ユベラ
トコフェロール酢酸エステル (ビタミンE誘導体)
血流改善
ターンオーバーの正常化
抗酸化作用
マーベロン
(低用量ピル)
男性ホルモンを抑える
引用元 クリニックフォア

オンラインニキビ治療はこんな人にオススメ

こんな方におすすめ

  • 市販薬や化粧品では対処しきれないで困っている方
  • 自分の症状の重さにあった治療を受けたい方
  • 保険診療での治療でなかなかニキビが改善しない方
  • 好きな時間・場所で診療を受けたい方

オンラインニキビ治療の特徴

クリニックフォアの特徴

  • 平日21時まで、土日も診療
  • アプリ不要!スマホ・PCで簡単
  • 初診からオンライン診療OK
  • お薬が最短翌日到着

 仕事が忙しい、子どもが小さくて病院に行けない、病院の待ち時間が長い…などでお悩みの方も、1度オンライン診療を利用してみてはいかがでしょうか?

 その便利さに驚かれると思います。

クリニックフォアの口コミ・評判

 クリニックフォアを利用した方の口コミを集めました。

 利用者の率直な意見は、とても参考になりました。

良い口コミ・評判

オンライン診療ということで緊張しましたが、事前に問診を写真付きで診てもらっているので安心して診療を受けることができました。先生も丁寧に応対してくださいました。質問はないかも訊ねてくださいました。時間のない人にもとてもありがたいです。

皮膚科にいつも行くたび、めちゃめちゃ待たされてたけど、クリニックフォアは待ち時間なし。しかもピルもだしてくれるので、ありがたい。

クリニックフォアで処方してもらったベピオゲルという薬を使ったら秒で跡形もなく消えた。すごい、おすすめ。

クリニックフォア初めてだけど祝日やってるのありがたい。

今日はクリニックフォアさんのオンライン診察を使ってみました。 看護師→医師の流れで2分程度お電話して診察完了。 あとはオンラインで決済して、お薬が届くのを待つだけ(しかももう発送済み!) 移動も待ち時間もゼロでとっても快適でした!

オンライン診察で面倒臭いことないし、配送までしてもらえるから皮膚科行くより圧倒的ラク

引用元:ツイッター・google口コミ

 クリニックフォアに関しては、良い口コミや評判が多いように感じました。初めてオンライン診療される方も安心して受診できると思います。

 私の場合は、オンライン診療を受診した当日には発送をしていただけて、2日後には自宅に宅配で届きました(私の場合は、本州から九州でしたので2日後でしたが、本州から本州の方なら翌日には届くかもしれませんね)。

 とても早い印象です。診察からお薬が自宅に届くまでのスピード感を大切にされる方には、非常にオススメできます

悪い口コミ・評判

電話の診療の時、普通の病院みたいに質問してくれたりとか色々話してくれると思ったら、なにか分からないことありますか?としか言われなく、初めてなんだからなんて質問すればいいかもほとんど思いつかないし、電話の方も本当に医者?と思うような電話対応で、正直不安を持ちながらの、薬を使い始める事になります。

医師の事務的な対応が気になる

初めに症状の写真をアップする方法が分かりませんでした。問い合わせをしたらすぐに返信をいただけたので良かったです。

ベピオゲルっていうニキビ治療薬使ってるんだけど、過酸化ベンゾイルの攻撃力高すぎて肌ピリピリする。


引用元:ツイッター・google口コミ

 悪い口コミでは、医師の対応やシステムについて気になる口コミがありました。

 他のクリニックでも同様の内容の口コミがあるため、これはオンライン診療の問題点かなぁと思います。

 特にお医者さまという専門家と話す際には、対面診療であっても話しやすい先生と話しにくい先生がいらしたりするものなので、一定の緊張感や居心地の悪さというのは仕方がないと思います。

 むしろ、そのようなことに気を取られてしまって、肝心の自身の症状の説明を聞きそびれるようなことがないようにしたほうが良いと感じています。

 そのため私は、先生に質問することをノートに書いておいて、時間の許す限りは、症状やお薬の内容について質問するようにしました。

 オンライン診療は予約制なので、あなたのために時間を確保されています。なので、どんどん質問して不安を取り除いてくださいね。

\スマホで完結/

 

まとめ:ニキビのないお肌を取り戻したいあなたへ 

 

 ニキビで悩んでいる方は、下は10代から私のように40代と、幅広い年代の方がいらっしゃると思います。

 このブログを読んでいるあなたは、私と同じようにニキビに悪戦苦闘しながら、きれいなお肌になりたい、その一心で頑張っておられるのではないでしょうか?

 今回、私が試してご紹介したオンラインニキビ治療のように、コロナ禍の中で規制緩和が進んで、家に居ながらオンライン診療でお薬が自宅に届く仕組みができたことは、お肌の悩みを抱える人、家事や育児で日々忙しく過ごすママにとっても、本当に便利で素晴らしいことだと思います。

 しかも、オンライン診療なので、全国どこからでも治療を受けることができます。

 そして、土日・祝日も治療を受けることができるので、忙しいあなたでも簡単に始めることができますよ。

 私のように、病院に行く時間がない近くにニキビ専門の病院がないという方は、クリニックフォアのオンライン診療をぜひ試してみてください。便利さを実感していただけると思います!

 あなたもニキビを治して、輝くお肌を手に入れてくださいね!

\スマホで完結/

 

-健康・レシピ