当ブログは広告を掲載しています。

ららぽーと福岡になまけもの!?サービス店舗一覧

 2022年4月25日ららぽーと福岡がオープンしました。

 九州初出店57店を含む、全222店舗が出店しています。

 全世代が楽しめる体験型エンターテインメント施設など、互換で存分に楽しめる様々な店舗やコンテンツが集積。

 キッザニア福岡は7月31日オープンです!

 キッザニア福岡の入場予約受け付けは、7月から専用のウェブサイトで始まりました。

 その他のサービス店舗一覧を記載しています。

 行きたい店舗を探すときの参考にされてください。

単発バイトおすすめアプリ3選

 この記事では、単発バイト選びに失敗しないため、人気のアプリを3つ紹介します。 【マッハバイト】採用されると最大1万円のお祝い金! マッハバイト経由で応募・採用されると最大1万円のお祝い金 短期・単発 ...

続きを見る

ららぽーと福岡の出店店舗一覧 サービス

TOHOシネマズ

GUNDAM SIDE-F

ガンダムショップコーナー

【ららぽーと福岡】動く時間まとめνガンダム限定商品予約開始!

 ロングレンジ・フィン・ファンネル仕様のνガンダム立像と共にオープンしたガンダムパーク。  それから、プラモデル販売を行う「GUNDAM SIDE-F」の近況をお届けします。  遠方で足を運ぶことがで ...

続きを見る

namco

アミューズメント

au Style

携帯電話

保険あんしんパーク

保険ショップ

JTB

国内旅行、海外旅行

保険クリニック

保険代理店

査定かんていの窓口OKURA

ブランド品買取

Formーi

洋服とバックのお直し

アクアトリートメント クリーニング

クリーニング

ソフトバンク・ワイモバイル

携帯電話

カメラノキタムラ

写真プリント、証明写真、カメラ買取

LOVST PHOTO STUDIO

写真スタジオ

Moff animal cafe

アニマルカフェ

ふくろう!?なまけもの!?

 モフアニマルカフェにはふくろうや、なまけものといった珍しい動物がいますよ。

 ドリンクを飲みながら、動物とのふれあいやエサやり体験ができるそうです。

セイハ英語学院・セイハダンスアカデミー・ハニーズ

こども英語教室、ダンス教室

ヤマハミュージックリテイリング福岡南センター

音楽教室

スーモカウンター

住まい探しの無料講座・相談サービス

UNICO NEXT 博多

サービス、その他

宝くじチャンスセンター

宝くじ

美容院イレブンカット

美容室

QBハウス

ヘアカット

hair.spa mash&mash AVEDA

ヘアサロン

整体×骨盤 カ・ラ・ダファクトリー

整体、骨盤調整、リラクゼーション

ジ・エステティック/イーズ

サービス

がんこクリニック

内科・小児科・整形外科

博多のだけん眼科

眼科

すずらん歯科 ママとこどものはいしゃさん

デンタルクリニック

キッザニア福岡

キッザニアフクオカ

こどもの職業・社会体験施設

【キッザニア福岡】割引情報あり|料金・営業時間・場所・何歳まで?パビリオン一覧まとめ

 福岡県のららぽーと福岡内に「キッザニア福岡」がオープンしました。  ぷにぷにかぞくも行ってきましたが、とても楽しかったですよ!  でも行ってみて、パビリオンや、キッザニアの予約の方法など、分かりづら ...

続きを見る

福岡おもちゃ美術館

木育・多世代交流施設

MIFA Football Park 福岡

フットサル、サッカースクール

セブン銀行ATM

ATM

西日本シティ銀行ATM

ATM

福岡銀行ATM

ATM

福岡中央銀行ATM

ATM

VS PARK WITH G

スポーツ

シェア畑

貸し農園

TOHOシネマズが誕生

TOHOシネマズ株式会社は、2022年4月に三井不動産株式会社、九州電力株式会社、西日本鉄道株式会社が事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」(福岡市博多区、以下ららぽーと福岡)内に9スクリーン 約1,322席のシネマコンプレックスを出店いたします。

TOHOシネマズ ららぽーと福岡では、福岡県初となるTOHOシネマズ独自規格のハイスペックシアターである“プレミアムシアター”と、九州初となるスクリーン前に巨大ウーハーを設置した“轟音シアター”の導入を決定いたしました。また、TOHOシネマズ初の試みとして、座席スペースが通常の約1.3倍に広くなるシートを全一般席に採用いたします。

ハイスペックな3つの要素(プレミアムラージフォーマット、プレミアムサウンド、プレミアムシート)を兼ね備えたTOHOシネマズ独自規格のハイパフォーマンスシアターです。TOHOシネマズ ららぽーと福岡が、福岡県初の導入劇場に決定し、さらに2スクリーンに配置した“Wプレミアムシアター”の導入ということでは九州初の劇場になります。

引用元  TOHOシネマズ 

ヨギボーシート

引用元 三井不動産

 日本の映画館としては初となる“Yogibo(ヨギボー)シート”が導入されるそうです。

 気持ちよくて寝てしまいそうですね。

 さらに全一般席は両肘付で通常の約1.3倍の座席スペースを確保するなど、最高の鑑賞環境をお届けしますとあります。


キッザニア福岡

 「キッザニア福岡」は、「キッザニア東京」(東京都江東区、2006 年 10 月開業)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市、2009 年 3 月開業)に続く国内 3 拠点目となるキッザニアです。

 開業時期は 2022 年7月31日です!

「キッザニア」は、現実社会の約2/3 サイズの街並みに、実在する企業が出展する約 60 のパビリオンが立ち並び、約 100 種類の仕事やサービスを体験できます。

キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。

 こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことが出来る「こどもが主役の街です」

引用元 キッザニア福岡

 福岡に全国3店舗となるキッザニアがオープンします。

 入場予約の受け付けは、7月から専用ウェブサイトではじまりました。

関連記事
【キッザニア福岡】割引情報あり|料金・営業時間・場所・何歳まで?パビリオン一覧まとめ

 福岡県のららぽーと福岡内に「キッザニア福岡」がオープンしました。  ぷにぷにかぞくも行ってきましたが、とても楽しかったですよ!  でも行ってみて、パビリオンや、キッザニアの予約の方法など、分かりづら ...

続きを見る

日本最大級の木育・多世代交流施設「おもちゃ美術館」が九州初進出

 アナログのおもちゃが約8,000点展示される体験型ミュージアムで、グッド・トイ受賞作や木育おもちゃ、大人が楽しめるボードゲーム、福岡の伝統玩具などで実際に遊ぶことができます。

 福岡県産の木がふんだんに使われた館内には、全国のおもちゃ作家の作品が並ぶミュージアムショップや日本を代表する家具産地である大川エリアの職人とコラボレーションしたギャラリーも併設されます。

 遊びの案内人として館内で活躍するボランティアスタッフ「おもちゃ学芸員」を養成し、開館までに約200名が誕生予定です。

 多世代が交流する日本最大級のおもちゃ美術館として、九州初進出となります。

引用元 福岡おもちゃ美術館

 福岡は日本で10館目になるそうです。

 木のおもちゃっていいですよね。

 私も子どもが小さい時には木でできたおもちゃで遊ばせていました。

 いつまでも色あせない思い出です。

 小さいお子様に安心して遊べる場所になりそうですね。

MIFA Football Park 福岡 2022年春オープン!!

 「MIFA Football Park 福岡」は、Mr.Children桜井和寿さんとGAKU-MCのユニット「ウカスカジー」が所属し、音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造する団体「MIFA」(Music Interact Football for All/ミーファ)が運営するフットボール施設です。

 今回が九州初進出となり、2022年春オープンを予定しています。

 「MIFA Football Park 福岡」は、ららぽーと福岡の屋上から「空」へ抜ける特徴を生かして「SOLA」をコンセプトとし、フットサルコート3面またはジュニアサイズのサッカーコート1面として利用可能なコートを完備する計画です。

 「SOLA」はイタリア語で「only」を意味する言葉でもあり、ここでしか体験できない施設を計画していきます。

 また、MIFA直営スクールとして2校目となる「MIFA SOCCER SCHOOL」(対象:幼児から小学生)も開校いたします。

 本スクールでは、最先端のテクノロジーを導入しながら子どもたちの成長に適した体験価値を提供することで、多くの子どもたちが仲間と切磋琢磨できる環境を創出していきます。

「MIFA Football Park 福岡」は、音楽とフットボールを通して“心と笑顔が通い合う場所”を目指します。

 引用元 MIFA Football Park

引用元  MIFA Football Park

「スポーツパーク」 が誕生

 ららぽーと福岡の広大な屋上には、200m陸上トラックやテニスコート、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で正式種目となった3x3バスケットボールのコートを有する「スポーツパーク」が誕生し、「MIFA Football Park」とともに施設全体で10,000m2超規模のスポーツの拠点を形成いたします。

 陸上トラックは一周200m×4レーンと直線100m×6レーンで構成され、内外には、運動したり寝転んだり、家族や仲間たちと思い思いに過ごせる広々とした人工芝エリアを設ける計画です。

 館内のフードコートから「スポーツパーク」へは直通エレベーターでアクセス可能で、野球・サッカー等のスポーツや映画・音楽コンサートなど、感動を分かち合うパブリックビューイングが開催できる大型LEDビジョンも設置します。

 スポーツを通じて、子どもから大人まで健康になるとともに、地域・世代・性別を超えて人と人が触れ合い、つながり、感動を共有できる施設を目指します。

引用元 三井不動産

引用元 三井不動産

「MIFA Football Park 福岡」は豊洲、仙台、立川に続き4施設目の開業みたいです。

「スポーツパーク」 では、 スポーツを通じて、子どもから大人まで健康になるとともに、地域・世代・性別を超えて人と人が触れ合い、つながり、感動を共有できる施設を目指すということです。

今からワクワクしますね。

ららぽーと福岡営業時間

 三井不動産のホームページに、ららぽーと福岡の営業時間が載っていました。

 物販・サービス 10:00~21:00

 フードコート・レストラン 11:00~22:00

 ※最終営業時間は店舗によりことなります。

 ※営業時間が変更になる場合がありますので、最新情報はホームページにてご確認ください。

 三井不動産ホームページ

ららぽーと福岡・キッザニア福岡アクセス

所在地 福岡市博多区那珂6丁目23-1

JR鹿児島本線竹下駅から徒歩9分

西鉄天神大牟田線大橋駅から直行バス

西鉄雑餉隈駅→「徒歩5分」西鉄南本町バス停→「バスで12分」西鉄那珂五丁目バス停→ららぽーと福岡「徒歩1分」※ぷにぷにかぞく調べ

【ららぽーと福岡】4月25日オープン店舗一覧ファッション雑貨

 ららぽーと福岡が4月25日にオープンしました。  九州初出店57店を含む、全222店舗が出店します。  2階ファッションフロアはおしゃれな空間になっています。  椅子もたくさんあり、疲れても休憩する ...

続きを見る

【ららぽーと福岡】フードコート店舗、九州初出店の食レポします!

 3階には九州最大級のフードコートとレストランが合体した一大フードゾーン「グランダイニング」がオープンしましたが、皆さんもう行かれましたでしょうか?  今回は、九州初出店のお店に行った時の写真と食べた ...

続きを見る

【ららぽーと福岡】店舗一覧ファッション雑貨と化粧品と鞄と無印良品

 ららぽーと福岡に出店するファッション雑貨のお店(74店舗)を記載しました。  ららぽーと福岡は九州初出店57店を含む、全222店舗が出店するそうです。  買い物に行かれる際の参考にしてください。   ...

続きを見る

最後までご覧いただきありがとうございました。

-ららぽーと福岡