当ブログは広告を掲載しています。

【キッザニア福岡】メガネショップ(Zoff)おすすめアクティビティ

ママ
キッザニア福岡の「メガネショップ」お仕事体験してみてどうだった?

自分の好きな色のメガネが作れておもしろかった!
ぷに子ちゃん

 「メガネショップ」では、自分だけのメガネを作ることができます。

 今回は、Zoffさんが運営する「メガネショップ」をご紹介します。

 ぜひ、キッザニア福岡に行くときの、参考にしてくださいね。

メガネショップ(Zoff)

 メガネショップでは、メガネの知識を身につけることができます。

 それだけではなく、好きな色のメガネを自分でセレクトし、組み立てて、お仕事の成果として持ち帰ることができます。

受付

 定員は3名

 所要時間は35分です。

制服にお着換え

 白と水色の制服がかわいいですネ。

 まるで本当のZoffの店員さんみたいです。

お仕事スタート

 まずは、キッザニアのKAI(カイ)!でごあいさつ。

 店内には、本物の店舗同様、たくさんの種類のフレームが並んでいます。

 この棚から、レンズ、フレーム、テンプル(耳に掛ける部分)を、それぞれ選ぶそうです。

 種類が多くて、ぷに子ちゃんはワクワクしたそうです。

 これは、テンションあがりますよね~。大人でも面白そうです。

 スーパーバイザーさんの説明を聴きながら、自分の好きなメガネを作ります。

 レンズがギザギザしているので、スーパーバイザーさんが機械で削ってくれるそうです。

 本格的ですね。そのあとの、メガネの組み立ては子どもたちがするそうです。

 わからないことを尋ねながら、自分のセレクトしたメガネを完成させていきます。

 最後に、レンズを目の前の機械で洗って、ひもをつけて完成です!

メガネ完成!

ぷに子ちゃんの作品

 ついに、完成しました!

キッザニア福岡

【キッザニア福岡】auスマパスで安くお得に行く方法/チケットを格安料金で購入

パパキッザニアに行きたいけど、チケット料金が家族人数分となると出費が痛いよね… パパ!大丈夫だよ!「auスマートパスプレミアム」会員なら割引になるんだよ!ママ パパえっ!?本当! ママパパȄ ...

仕事

【女性の再就職】40代なりの攻略法あり!子育てママの再就職体験記!

 子育てと仕事を両立できたら良いなぁ…と思ったことがありませんか?  私は結婚・出産のときにはすでに仕事を辞めていわゆる専業主婦でしたが、子どもが小学生になり次第に手がかからなくなってきました。  子 ...

健康・レシピ

【体験レビュー】「ファストドクター」の使い方・口コミ・評判・料金を徹底解説!子どもを持つ親の強い味方!

 子どもが急に熱が出て困ったことはありませんか?  わが家では、コロナが猛威を振るっていた昨年の冬、こんなことがありました。  お兄ちゃんが急に39度の熱が出たので、雨の降る寒い日、ぷに子ちゃん(妹) ...

健康・レシピ

【体験レビュー】みてねコールドクターの口コミ・評判・使い方・料金

 子どもがいると、突然の発熱など急に体調が悪くなる場面に遭遇することがあります。  ご家庭によっては、仕事が忙しく子どもも小さいため、病院に連れて行く時間を確保することができない、また病院に行っても待 ...

子育て

体験ブログ【東進オンライン小学部】早稲田大学の友人が使っていた

 息子が小学校2年生になった時の話です。  算数のテストで100点が取れなくなったいうのです。  算数といっても、5、6年生とか中学生でつまづくならまだしも、2年生でつまづくなんて…。  正直なところ ...

-キッザニア福岡