太宰府天満宮で人気のお土産と言えば、梅が枝餅ですよね。
でも、東京から来た友人が「梅が枝餅は美味しいけど、太宰府には日持ちするお土産がないよね。探すのに苦労したよ」と言っていました。
地元の人は近いので、梅が枝餅以外に、あえて日持ちするお土産を探す人は少ないと思います。
今回は、遠方からはるばる太宰府に来られる方向けに、太宰府参詣で日持ちするお土産を、ご紹介したいと思います。
-
人気の記事コストコ小郡は中止(白紙)?どこなの?いつオープン?地図で予定地(場所)に行ってみた
2023年7月に福岡県民びっくりの新聞報道が駆け巡りました! 「アメリカ発祥の会員制量販店大手のコストコ(本社・米シアトル)が福岡県小郡市の大分自動車道筑後小郡インターチェンジ(IC)近くに出店計 ...
続きを見る
太宰府天満宮といったらコレ!学業成就鉛筆
太宰府天満宮と言えば、学業の神様。私も受験の時には、太宰府天満宮にお参りし、無事に希望の大学に合格したので、効果はあり!だと思います。
鉛筆が入った袋の中には「学業祈願申込案内」の紙が。
遠くて太宰府天満宮に行けない人でも、合格の御祈祷をしてもらえるんだそうです。
藤丸【小京都の隠れた銘菓】
西鉄太宰府駅を出て、一の鳥居まで歩きます。
一の鳥居の近くにある「かくだ商店」を左に曲がります。
そのまま三分くらい歩くと、左手に古民家のような門が見えます。
とても素敵な門構えです。
看板はなくお店かどうか分かりづらいですが、勇気を出して入ってみましょう!
手入れの行き届いたお庭です。
「ふじ丸」と屋号が書かれた暖簾がかかっています。※ちなみに包装紙には「藤丸」とあります。
たいへん残念ですが、店内は撮影禁止となっていましたので、写真はここまでです。
それで、店内の様子ですが、店内には小さい二段くらいのショーケースに和菓子が並べられています。
待っている間にお茶と干菓子を出して頂いたのですが、干菓子ももちろんですが、お茶も美味しく絶品で驚きました。
少しの待ち時間に、このような気遣いのあるおもてなしをいただいて、温かい気持ちになりました。
さて、それでは「藤丸」さんのお菓子を紹介します。
こちらが購入した「清香殿」。
包装紙が薄紫で上品ですね。
個包装ではなく、直接箱に入っています。
卵の風味たっぷりの生地でしゅわしゅわしています。
子供たちはマシュマロみたいと言っていました。
私も初めて食べる食感です。
真ん中に入っているのは「大徳寺納豆」だそうで、納豆菌ではなく麹菌で発酵させているらしく、八丁味噌やお醤油のような味がします。
全体としては、上品な甘さなのですが、この一粒の大徳寺納豆の塩味が絶妙なのです。
こちらの「清香殿」、藤丸さんだけが作られていて、お茶の関係者を中心に全国的に有名だとか。
知る人ぞ知る銘菓のようでした。
清香殿の他にも和菓子がありますので、次回はそちらも購入したいと思います。
お店の情報
- 藤丸
- 太宰府市宰府3丁目4-33
- 西鉄太宰府駅から0.17km
- 営業時間 9:00~16:30
- 電話番号 092-924-6336
- 定休日 日曜・祝日・月末(営業時間や定休日は変わる可能性があります。)
賞味期限は1週間程です。
食品添加物なし。
お値段1,500円(税抜)(2021年11月現在)
梅園【表参道にある老舗和菓子店】
宝満山
梅園は、天神さま(菅原道真公)をお祀りする太宰府天満宮の参道に昭和23年に創業されました。
西鉄太宰府駅から徒歩1分
参道に入って右側5件目、大きな看板が目印です。
宝満山ほうまんざん 半棹880円(税込)
宝満山ほうまんざん 1棹1,650円(税込)
プレーン、ラムレーズン入り、大徳寺納豆入り、生姜の4つの種類があります。
創業当時から変わらぬ棹物で梅園菓子処を代表する和菓子です。
「宝満山」は、太宰府の北西にある山。
ふもとに竈門神社があるこのあたりでは母なる山です。
宝が満つる山とは、とても縁起がいいですね。
箱から出してみると、ふわふわしています。
淡雪でもない、ようかんでもない、中間のような食感です。
味はカステラやプリンのようです。
冬場は常温でブランデーをかければ、芳醇な香りと甘さを同時に楽しめるそうです。
日持ちは常温で10日です。(盛夏期は常温7日)
冷凍保存で一ヶ月です。
冷凍庫に入れても固く凍らないので、すぐにナイフで切れます。
原材料は卵、砂糖、寒天、水あめです。
うその餅
うその餅 980円(税込)
日持ちは常温で7日です。
こちらのうその餅は、若草色のそぼろをまとったお菓子です。
しそ風味の爽やかな風味が口の中にひろがります。
戦後、人々の心が沈んでいるときに、少しでも気持ちを明るくしたいという願いからこのお菓子が生まれたそうです。
確かに食べてみると、懐かしい味がしました。
戦後にできたお菓子なので、最近の和菓子とはだいぶ味が違います。
若草色のそぼろは落雁のような味で、中の求肥はしその香りがします。
お正月にみんなで食べたら、父母は喜んで食べていたので、年配の方に喜ばれる味ですね。
子供たちはちょっと苦手だったみたいです。
好き嫌いが分かれる味です。
「鷽」(うそ)とは実在する鳥で、天神様のお使いの鳥と言われています。
うその餅は、太宰府天満宮の御神事『鷽(うそ)替え』にちなんだ縁起物のお菓子です。
鷽替えとは、太宰府天満宮で毎年1月7日の夜、行われる神事です。
この神事は、参加者が「替えましょ」「替えましょ」の掛け声のもと、神社から出される12個の「金うそ」を求め、暗闇の中で木彫りの鷽を交換するもの。
これは、知らず、知らずのうちについた一年中の嘘を天神さまの誠心に替え、また、これまでの悪いことを嘘にして今年の吉に取り替えるという意味があるそうです。
神事の後に手にした「木うそ」はご自宅の神棚にお祀りし、一年間の幸福をお祈りします。
バレンタイン限定でハートが描かれたうそもあるみたいですよ。
2021年11月6日に太宰府天満宮に行った時に、うその餅の炭次郎バージョンを見つけました。
その名も『竈門の華』遊び心があって素敵ですね。
ねずこちゃんバージョンもあったみたいですよ。
この炭次郎バージョンのうそ…
刀を持っています!!
細かいですね。
こちらはお正月に販売される「うその餅」に入っている「木うそ」です。
「木うそ」が終わったら「土うそ」に変わるそうです。
細かいカールが実に見事で、折れてしまいそうな薄さは至極繊細な仕上がりですね。
商品価格を考えると納まらないはずですが、それでも入れ続けるのはお店の心意気を感じますね。
私も大事に飾っています。
梅守
梅守4個入 1,670円(税込)
原材料 もち米 小豆 砂糖 水あめ 和三盆糖 寒天
梅守は京麩焼きで練りの効いたこし餡(北海道産小豆)を挟んだお菓子です。
麩焼きの表面に和三盆の糖蜜を塗布してグラニュー糖をまぶすことで、味わい深く上品なお菓子に仕上げられています。
ミニ梅守10個入 1,990円(税込)
原材料 もち米 小豆 砂糖 水あめ 寒天
ミニ梅守は和三盆の糖蜜、グラニュー糖の仕上げをせず、麩焼き本来のほのかな甘みに仕上げられています。
どちらも緑茶ととてもあいますよ。
日持ちは常温で7日です。
鬼まつば
原材料 小麦粉 卵 砂糖 ベーキングパウダー
日持ちは常温で4週間です。
こちらの「鬼まつば」という菓銘は、太宰府天満宮の神事『鬼すべ』にちなんだものだそうです。
一本一本、丁寧に手作業で作られているそうです。
優しい甘さで口のなかでほろほろとけますので、こどもや年配の方でも食べやすいですよ。
個包装されているのでお土産におすすめです。
『梅園』さんは、昔と変わらぬ製法、味を守りながらも、四季に合わせた新メニューも開発されており、一年を通じてさまざまな和菓子を楽しむことができます。
- 梅園
- 住所 太宰府市宰府2-6-16
- 営業時間 10:00~17:00
- 定休日 水曜日
- 電話番号 092-922-4058
福太郎【めんべい】
めんべいで有名な福太郎さん。
西鉄太宰府駅を出て、参道とは逆の方に歩きます。
太宰府駅前広場の四つ角から歩いてすぐです。
めんたい焼きおにぎりが有名です。
合格祈願めんべい
合格祈願『めんべい』を発見しました!
中には7種類のめんべいが入っていました。
全種類美味しかったです。
特に、かつお味は『め』の部分が『勝!』の文字に。
受験生におすすめですね。
こちらは日持ちするのでお土産に最適ですね。
店頭にはお得なセットも販売されていました。
- 福太郎 めんべい
- 太宰府市宰府1-14-28
- 営業時間 9:00~17:00
- 電話番号 092-924-0088
- 定休日 12月31日
-
関連福太郎(めんべい)の工場に行ったら、割れめんべいが激安でした!
竹下駅から、ららぽーと福岡に行く途中に『福太郎』の工場があります。 前回、竹下駅から、ららぽーと福岡(建設中)まで歩いたときに、並走するJR鹿児島本線の奥に「福太郎」「めんべい」と書かれた工場があ ...
続きを見る
宰府まめや
太宰府天満宮の参道沿いにあるまめやさん。
お値段もお手頃なので、お土産に人気です。
常時70種類の豆菓子が揃っています。
店内に貼ってあった売れ筋ランキングはこちらです。
- 生姜豆
- マヨネーズ
- 宰府アラカルト
- 梅豆
- 抹茶豆
- 梅ミルク
- カフェラテ
- きな粉豆
- チェダーチーズ
- 濃厚ショコラ
いろいろ迷いましたが、こちらを購入しました。
みんな美味しそうですね。
梅味はお兄ちゃんのリクエスト。お兄ちゃんは梅が大好きなのです。
一袋300円前後
賞味期限は2か月です。
宰府アラカルトの中身を並べてみました。
いろいろな味を試したい方におすすめです。
お値段もお手頃で、日持ちのするお土産におすすめです。
- 宰府まめや
- 太宰府宰府2-6-15
- 営業時間 10:00~17:00
- 電話番号 092-925-0181
- 定休日 年中無休
まとめ
太宰府には梅が枝餅以外にも美味しい物がたくさんありますね。
また見つけたら更新したいと思います。
-
参考太宰府天満宮の見どころ|初詣・七五三・アクセス・駐車場をご紹介
数ある福岡県内の観光スポットの中でも、全国的にも有名な「太宰府天満宮」。 でも、地元の人にとっては、初詣、三社参り、受験祈願、七五三だけでなく、「あの店の梅が枝餅をたべたくなったなぁ」と無性に思っ ...
続きを見る
-
参考梅ヶ枝餅ランキング有名店4店舗を食べ比べました!一番おいしいのはどこ?!
梅が枝餅とは小豆あんをお餅で包んで両面を焼き上げ、梅の刻印を入れた焼き餅です。 ちなみに、うちの子が「梅の味がするの?」と言っていましたが、梅の味はしません(笑)。 店頭で焼き立てを注文する ...
続きを見る