4月25日にオープンしたららぽーと福岡。
屋外や店内に椅子が多く、休憩しながら買い物を楽しめます。
でも実は、もっとも贅沢な空間が、ららぽーと福岡にはあるのです。
その空間とは「Lounge Hitoikiひといき」です。
なんと無料でマッサージチェアが利用できるのです。
かく言う私も、ららぽーと福岡の記事を書くために写真を撮りすぎて、スマホの充電がなくなった時に、ここを見つけて歓喜しました。
本当は教えたくない(←このフレーズ使ってみたかった)神スポット、みなさんもららぽーと福岡に行かれたときは、ぜひのぞいてみてください。
-
-
おすすめ単発バイトおすすめアプリ3選
この記事では、単発バイト選びに失敗しないため、人気のアプリを3つ紹介します。 【マッハバイト】採用されると最大1万円のお祝い金! マッハバイト経由で応募・採用されると最大1万円のお祝い金 短期・単発 ...
続きを見る
Lounge Hitoikiひといき
2階フロアガイド

場所は2階GUさんのお隣です。

最初に見た時は「三井ショッピングカード会員」だけのラウンジか、有料かと思い看板を眺める事5分…。
とくに記載はありません。
「すべてのお客様に快適にご利用いただけるよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします」と記載されています。
ということで、ちょっとドキドキしながら入場。
利用上の注意
ラウンジ内は禁煙です。
ラウンジ内での食事はご遠慮ください。
ご利用時間はお一人様1時間までとさせていただきます。
マッサージチェアは15分を目安にご利用ください。
FREE WiFi
利用可能時間10:00~21:00
あとで確認してみると、ららぽーと福岡のホームページにも記載されていました。
では、中に入ってみましょう。

自動販売機とゴミ箱があります。
その横に机とイス。
コンセントもあります。

中のソファーにも一つずつコンセントがあります。これは嬉しい!
その奥にあるのは、なんとマッサージチェア!?

半個室になっている個所に近づいてみると、奥には立派なマッサージチェアが2台ありました。

いや、もちろん有料でしょ、と見回しましたが、コインを入れるところはありません。
ららぽーとさん、ふとっぱら。と心で思いながら、早速使わせていただきます(^^♪
でも、さすがに「1回につき15分を目安にご利用下さい」と記載がありましたので…。15分で。
本格的なマッサージチェアで眠りそうになりました。
みなさまも、眠ってしまって長時間にならないよう、節度をもって(笑)ご利用ください。

マサージチェアにもコンセントがありました。
至れり尽くせりですね。
ここだけ静かで異空間のようでした。
土日は混み合っているかもしれませんが、平日や土日の夕方以降は空いていることが多かったです。
-
-
人気の記事【女性の再就職】40代なりの攻略法あり!子育てママの再就職体験記!
子育てと仕事を両立できたら良いなぁ…と思ったことがありませんか? 私は結婚・出産のときにはすでに仕事を辞めていわゆる専業主婦でしたが、子どもが小学生になり次第に手がかからなくなってきました。 子 ...
続きを見る
小さいお子さまとゆったり休憩するなら
小さいお子さまとゆったり休憩するなら、1階総合案内所と&mallデスクの間にあるラウンジプチがおすすめです。


お子さまのイスもたくさんありますね。
色とりどりのマカロンクッションがかわいい。


キッズ席、ベビーカー置き場、哺乳瓶洗浄シンク、調乳器などが用意してあります。
ららぽーと福岡 アクセス
〒812-8627
福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1
JR竹下駅から徒歩9分
西鉄大橋駅から直行バスで10分
-
-
竹下駅から【ららぽーと福岡】まで歩いたら何分かバス路線も調べてみた
2022年4月25日オープンした「ららぽーと福岡」! ほかの大規模ショッピングセンターの例にもれず、車で行くと駐車場や近隣の道路は大渋滞になるのでは?と一抹の不安がよぎります。 でも実は、ららぽ ...
続きを見る
-
-
大橋駅から【ららぽーと福岡】まで歩いたら何分か。バス路線も調べてみた!
これまで公共交通機関でららぽーと福岡に行く方法を、いくつかご紹介してきました。 ららぽーと福岡へは、公式では大橋駅から直行バスで10分となっていますが、土日は混みそうだし、地図を見れば歩けそうな気 ...
続きを見る
-
-
【ららぽーと福岡駐車場】車でのアクセスを写真で徹底解説!
この記事では【ららぽーと福岡】の周辺道路と駐車場、駐車場料金、駐輪場の様子をご紹介します。 みなさんは、どの方面からアクセスされるでしょうか? 北側(博多方面)、西側(大橋方面)、東側(志免方面 ...
続きを見る
最後までご覧いただきありがとうございました。